無料見積・ご相談 電話で相談
blog

台風による外壁と屋根の被害対策:保険活用から修理費用まで

  • コラム

台風シーズンが到来し、各地で暴風雨による被害が懸念されています。

特に、屋根や外壁への影響は深刻で、飛散物による破損や強風で剥がれるなどのトラブルが多発しています。

こうした被害を未然に防ぐためにも、また万が一の際の適切な対処法を知っておくことが重要です。

本記事では、台風による屋根・外壁へのダメージの具体例や、その補修費用の相場、さらには火災保険の活用方法について詳しく解説します。

□台風被害がもたらす屋根および外壁への影響

1:破損の種類と原因


台風が接近すると、暴風によって屋根材や外壁材が破損することがあります。

特に、飛散物が直撃した場合、素材によっては割れや欠けが生じやすくなります。

衝撃に弱いセメント系のスレートや窯業系サイディングは要注意です。

和瓦も同様に破損しやすく、それに伴って漆喰にも影響が及びます。

一方、金属製のガルバリウム鋼板は割れにくい反面、凹みやずれが発生する恐れがあります。

2:剥がれ・飛散の危険性

強風で屋根材や外壁材が剥がれ、さらには飛散してしまうケースもあります。

浮いた部分に風が吹き込むことで、完全に剥離する可能性が高まります。

屋根の棟板金もずれや飛散のリスクがあるため、注意が必要です。

こうした被害の主な原因は、もともと発生していた「浮き」だといえます。

剥がれや飛散は雨漏りにつながるため、台風シーズン前の点検で異常個所を見つけ出すことが肝心です。

□火災保険でカバーできる台風被害

1:適用の条件

外壁が台風で剝がれた際、火災保険の利用を検討する方も多いでしょう。

ただし適用には、風災が直接的な原因と認定される必要があります。

経年劣化によるものとみなされた場合は、保険が下りません。

また被害から3年以内の申請であること、工事費が20万円以上であることも条件です。

2:申請の手順

保険の適用が見込める場合、まずは保険会社や代理店に連絡します。

担当者から申請書類が送付されるので、必要事項を記入しましょう。

併せて工事業者に依頼し、見積書の作成と被害状況の写真撮影を行ってもらいます。

これらの書類を揃えたら、保険会社に提出します。

審査を経て保険金が支払われるまでには、1~2ヶ月程度を要します。

3:補修費用の相場

部分的な補修では、屋根材の一部交換で5~30万円、漆喰の補修で1平米あたり7,000円程度が相場です。

棟板金の交換は1平米3,000円前後が目安です。

一方、屋根全体の葺き替えになると100~200万円、外壁の張り替えでも同等の費用が掛かります。

足場の設置が必要な場合は、さらに数十万円が上乗せされます。

火災保険の適用で自己負担額を抑えられることもあるため、保険会社への相談を忘れずに。

□まとめ

本記事では、台風による屋根や外壁への影響と、その対策について解説しました。

暴風雨で屋根材・外壁材の破損や剥がれが起こる危険性があり、事前の点検や補修が重要だといえます。

被害が発生した場合の修理費用は、部分的なものでも数十万円に上ることがあります。

火災保険の適用条件を満たせば補償を受けられるため、早急に保険会社へ連絡を取りましょう。

台風シーズンを控え、屋根と外壁の点検を行い、備えを万全にしておくことをおすすめします。