下野市 S様邸 屋根葺き替えリフォーム事例
屋根に穴が空いているのか、雨漏りがしているので直してほしいです。(S様より) |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
今後雨漏りがしないよう棟瓦と谷の部分の瓦を一度撤去・解体して、これを機に屋根の葺き直しをさせていただきました。 |
こちらが施工前の様子です。 瓦には穴が空いており、ここから雨漏りがしているようでした。 |
施工に入っていきます。 まずは既存の瓦を撤去します。 確認をすると、雨は谷部や棟からも浸入しているようでした |
雨漏りがしない様に、棟積みをしていきます。 | 瓦を剥がして見ると、土が濡れていました。 |
谷の瓦を剥がしたところです。 ここからも雨が浸入しているようでした。 |
防水シートも瓦桟も、びしょ濡れの状態でした。 |
こちらが施工後のお写真です。 葺き替えによって今後雨漏りがしないよう対策をさせていただきました。 S様、この度は誠にありがとうございました。 |